「バイオハザード4」で英語学習 p1 “Resident Evil 4” script

スポンサードリンク

英語字幕・日本語訳

レオン:1998年・・・忘れもしない。アークレイ山地で陰惨な殺人事件が起きた年だ。

1998…I’ll never forget it. It was the year when those grisly murders occured in the Arklay Mountains.

 

■grisly[grízli] (a) causing horror or disgust(形)ゾッとするような、身の毛もよだつ *クマの「グリズリー grizzly」とは発音が同じでもスペルが違います。

■murder (n) the crime of intentionally killing a person(名)殺人事件 *「殺人」は不可算名詞で「殺人事件」は加算名詞。なので今回は殺人事件を指している。

 

レオン:ただちに国際的な製薬会社アンブレラが秘密裏に行ったウィルス実験のせいであるというニュースが全世界に流れた。

Soon after, the news was out to the whole world revealing that it was the fault of a secret viral experiment conducted by the international pharmaceutical enterprise, Umbrella.

 

■reveal (v) to make known or show sth that is surprising or that was previously secret (動)〔知られていなかったことを〕明らかにする、暴露する

■viral (a) caused by a virus(形)ウイルスの

■experiment (n) a test done in order to learn sth or to discover whether sth works or is true(名)〔科学の〕実験

■enterprise (n) an organization, especially a business, or a difficult and important plan, especially one that will earn money企業、事業

 

レオン:ウイルスは山間部のラクーンシティに流出。平和な小さな町に壊滅的な打撃を与え、その基盤を破壊してしまった。

The virus broke out in a near by mountain community, Raccoon City. And hit the peaceful little town with a devastating blow crippling its very foundation.

 

■devastating (a) highly destructive or damaging(形)壊滅的な

■cripple (v) cause severe and disabling damage to(動)不具にする、活動不能にする、〔機能を〕損なわせる

■foundation (n) an underlying basis or principle(名)土台、礎、基盤




 

レオン:万全を期すため米国大統領は緊急時対応として「滅菌作戦」を指令した。

Not taking any chances, the President of the United States ordered a contingency plan – to sterilize Raccoon City.

 

■not take any chances (phrase) to not do sth that is risky or dangerous(フレーズ)どんなことも運任せにしない、安全第一でいく

■contingency plan (n) a plan that is made for dealing with an emergency, or with sth that might possibly happen in the future(名)〔事故や災害などに備える〕緊急時対応策、危機管理計画

■sterilize (v) to make sth completely clean and free from bacteria(動)殺菌する、滅菌する。

 

レオン:事態が公になったことで、米国政府はアンブレラ社に対し無期限の業務停止命令を発した。

With the whole affair gone public, the United States government issued an indefinite suspension of business decree to Umbrella.

 

■affair (n) a matter or situation that causes strong public feeling, usually of moral disapproval) (名)出来事、事件、事態

■go public (phrase) to tell everyone about sth that was secret (フレーズ)〔秘密・新計画・調査結果などを〕公にする、表沙汰になる

■issue (v) to produce or provide sth official(動)〔声明や警告などを〕公表する、発令する

■indefinite (a) lasting for an unknown or unstated length of time (形)限定されていない

■suspension (n) the act of stopping sth happening, operating, etc. for a period of time(名)停止、差し止め

■indefinite suspension(名)無期限の活動[営業・出場]停止

■decree (n) an official order that has the force of law(名)判決、命令

 

レオン:たちまち株価は暴落、アンブレラ社は事実上の崩壊となった。あの忌まわしい事件から6年が経過していた・・・。

Soon its stock prices crashed and for all intents and purposes Umbrella was finished. Six years had passed since that horrendous incident…

 

■stock prices(名)株価

■for all intents and purposes(フレーズ)どの点から見ても、事実上

■horrendous (a) extremely unpleasant or bad(形)〈話〉恐ろしい、ものすごい、ゾッとさせる

 

(レオンが地元警察の車でヨーロッパの片田舎の村に向かっている)

 

レオン:俺は大統領直轄の秘密組織による特殊訓練を受けた。新大統領の家族を護衛する任務に就くはずだった・・・。

I recieved special training via a secret organization working under the direct control of the President. I was to assume the responsibility of protecting the new President’s family.

 

■via [váiə ] (prep) by way of; by means of; through (前)~を通って、~を経由して

■assume (v) to accept sth as true without question or proof(動)~と推測する、~と見なす、~と仮定する

 

警官1:なんで貧乏くじを引くのはいつも俺なんだよ?

Why am I the one who always gets the short end of the stick?

 

■the short end of the stick (n) an unequal outcome of a deal that results in a disadvantage or burden(名)〈米俗〉損な役割、貧乏くじ

 

警官2よう、あんた一体何者なんだ? 教えてくれよ。はるばる遠いアメリカからやってきたんだろ、カウボーイさんよ。気の毒なこった。

Yo, who are you really? Come on and tell us. You are a long way from home, cowboy. You have my sympathies.

 

■yo (exclamation) used to greet sb, attract their attention, or express excitement(間)〈俗〉〈呼び掛け〉やあ、おい

■You have my sympathies(フレーズ)あなたに同情します。お悔やみ申し上げます、それはお気の毒に

 

レオン:それがこっちの地元流のごあいさつか? とにかく、あんたたち用件は聞いてるだろ。任務は大統領の行方不明になった娘の捜索だ。

Guess that’s a local’s way of breaking the ice. Anyway, you know what this is all about. My assignment is to search for the President’s missing daughter.

 

■break the ice (phrase) do or say sth to relieve tension or get conversation going in a strained situation or when strangers meet(フレーズ)〔初対面の人たちがいる場などの〕堅苦しい・ぎこちない雰囲気をほぐす、場を和やかにする

■missing (a) (of a thing) not able to be found / (of a person) absent from a place(形)〔あるはずの物が〕見当たらない、〔人・動物が〕行方不明の

 

警官1:一人きりでか?

What, all by yourself?

 

レオン:あんたら、ボーイスカウトのたき火を囲んで俺と一緒にクンバヤを歌うためについてきたわけじゃないだろう。あんたらならやりかねないか・・・

I’m sure you boys didn’t just tag along so we could sing Kumbaya together at some Boy Scout bonfire. Then again, maybe you did.

 

■tag along (phrase) to go somewhere with a person or group(フレーズ)ついて行く、付き添う

■bonfire (n) a large open-air fire used for burning rubbish or as part of a celebration(名)たき火

 

警官2変なアメリカ人だぜ。署長からの直の命令だぞ。ちょろい仕事じゃねえよ。

Oh, you crazy American. It’s a direct order from the chief himself. I tell you it’s no picnic.

 

■be no picnic (phrase) not easy or enjoyable(フレーズ)〈話〉楽な仕事[こと]ではない 例)That’s no pinic. それは楽な仕事じゃないよ。

 

レオン:頼りにしてるぜ。

I’m counting on you guys.




 

レオン:大統領の娘が拉致されたのは彼女の護衛の仕事に就く直前のことだった。それが俺がヨーロッパの寂れた片田舎にいる理由だ。情報部によると、大統領の娘によく似た少女が目撃されたとの信頼できる情報をつかんだらしい。

It was right before I was to take on my duties of protecting the President’s daughter when she was abducted. That’s the ultimate reason I’m in this lonely and rural part of Europe. According to our intelligence, there’s reliable information of a sighting of a girl that looks very similar to the President’s daughter.

 

■abduct (v) take sb away illegally by force or deception; kidnap(動)誘拐する、拉致する

■according to (phrase) as stated by(フレーズ)~によれば、~に言わせると

■intelligence (n) a unit responsible for gathering and interpreting information about an enemy(名)諜報機関

■reliable (a) worthy of being depended on(形)信頼性のある、頼りになる

■sighting (a) the act of observing(形)〔異常な物・動物などの〕目撃

 

レオン:どうやら正体不明の一団に捕まっているようだ。まさか最初の任務が救出作戦となるとは・・・。

Apparently she’s being withheld by some unidentified group of people. Who would have thought that my first job would be a rescue mission?

 

■apparently (adv) used to say you have read or been told sth although you are not certain it is true(副)一見したところ~のようだ、〔聞いた情報によると〕どうも~らしい、どうやら~らしい 例)Apparently, this is not the case. どうやらこれは事実ではありません。

■withhold (v) to restrain sth(動)引き留める

■unidentified (a) (of a person or image of a person) whose name is not known(形)正体不明の、未確認の、確認できない

■Who would have thought (phrase) used to say that sth is very surprising (フレーズ)誰がそんなことを思っただろう→信じられない

 

(地元警官がいったん車を降りて用を足しに行く)

 

警官2凍えそうだ。急に冷えてきやがった。

Ah, it’s freezing. So cold all of a sudden.

 

■all of a sudden (phrase) suddenly(フレーズ)突然、前触れもなしに

 

(何かの気配を感じた警官だが・・・)

 

警官2気のせいだろ・・・。

悪い、待たせたな。

Ah, must be my imagination.

Sorry it took so long.




 

オーバーラッピング・シャドーイング・音読練習動画

リピート再生・スロー再生 日英同時字幕
Repeat & Slow-motion Replay with Japanese & English subtitles

 

オーバーラッピング練習動画シリーズ

映画「プラダを着た悪魔」


映画「シンデレラ(1950)」

ゲーム「ウォーキング デッド」

ゲーム「ライフ イズ ストレンジ」

ゲーム「ファイナルファンタジー7リメイク」

ゲーム「バイオハザード RE:2」

ゲーム「バイオハザード4」

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です