ビデオゲーム「ウォーキング デッド」で英語学習 ep1p05 “The Walking Dead” script

スポンサードリンク

英語字幕・日本語訳 (Episode 1: A New Day 新たなる夜明け Part 5)

クレメンタイン:It smells like…

なんかこの臭い・・・

 

リー:Shit.

I’m sorry; shouldn’t talk like that.

クソみたいだな。

 

悪い。こういうしゃべり方しちゃいかんな。

 

クレメンタイン:That was a swear.

下品だよ。

 

■swear (名)罵り

*「Sh*t」や「Fu*k」などの汚い罵り言葉を「Swear words」と言います。

 

クレメンタイン:I miss my mom and dad.

ママとパパに会いたい。

 

リー:I bet, Clem.

そうだよな、クレメンタイン。

 

■I bet (phrase) said to indicate the listener’s total agreement (フレーズ)そうですね。(同意する時に使う)

 

クレメンタイン:How far is Savannah?

サヴァナってどれくらい遠いの?

 

リー:Pretty far.

かなり遠いな。

 

■pretty (adv) to a moderately high degree; fairly(副)かなり

 

クレメンタイン:Oh. Okay.

そっか。




 

 

ケニー:Hey, get up.

おい、起きなよ。

 

クレメンタイン:I’m itchy.

かゆい。

 

ケニー:Well, you slept in a barn, little lady. Lucky you don’t have spiders in your hair.

But I bet your daddy scared ‘em all away, huh?

納屋で寝たんだ、お嬢ちゃん。髪の毛にクモがいなけりゃラッキーだよ。

でも君の父さんが全部追い払ってくれたさ。

 

■scare away (phrase) to cause a person or animal to go or stay away(フレーズ)~を追い払う

 

リー:I’m not her dad. Name’s Lee.

俺はこの子の父親じゃないんだ。名前はリーだ。

 

ケニー:I’m Kenny.

俺はケニーだ。

 


The Walking Dead: The Complete First Season (輸入版:北米) – PS4

 

ダック:Dad! We’re gonna build a fence! There’s a tractor and everything!

父ちゃん! フェンスを立てるんだって! トラクターとか何でもあるんだ!

 

ケニー:We better get going or we won’t hear the end of it.

取り掛かったほうが良さそうだ。じゃないといつまでも言われるぞ。

 

■won’t hear the end of it (phrase) to be told repeatedly about something(フレーズ)いつまでも言われる

 

ケニー:That’s my boy, Ken Junior. We call him Duck, though.

あれは息子のケンJr. だ。俺たちは“ダック(アヒル)”って呼んでるけどな。

 

リー:Duck?

“ダック(アヒル)”?

 

ケニー:Yeah. Nothing bothers him. Like water off a duck’s back, y’know.

ああ、あの子は何が起きてもシレっとしてる。アヒルの背中からはじかれる水みたいに、手ごたえがないっていうか。

 

■Like water off a duck’s back (phrase) criticisms of or warnings to a particular person that have no effect on that person(フレーズ)(アヒルの背中からはじかれる水のように)何の効果もなく、糠に釘

 

リー:That’s a valuable trait lately.

最近はそういうタイプがウケるぞ。

 

■valuable (a) important, useful, or beneficial(形)貴重な

■trait (n) a particular characteristic that can produce a particular type of behaviour(名)(人の性格の)特徴、特質

 

ケニー:No kidding. But frankly, I think it’s because he’s dumb as a bag of hammers.

冗談だろ。率直に言っちまうと、あの子のおつむが弱いからだろうな。

 

■dum as a bag of hammers (phrase) remarkably stupid (フレーズ)頭が悪い

■No kidding ①冗談でしょ ②(同意して)そうだね

*ここの訳は①の意味の「冗談だろ。でも率直に言っちまうと――」と訳すか、②の意味で「そうだな。でも率直に言っちまうと――」と訳すか迷いました。うーん・・・。

 

ダック:DAAAAD!

父ちゃん!

 

ケニー:But he makes up for it with enthusiasm.

だが、元気の良さでそれを埋め合わせてる。

 

■make up for (phrase) to use as a replacement for something missing, lost, or lacking(フレーズ)(不足・損失など)補う、埋め合わせる

■enthusiasm [inθjúːziæ̀zm ] (n) a feeling of energetic interest in a particular subject (名)熱中、熱狂、熱烈な興味

 

ケニー:The word is you were on your way to Macon.

あんた達、メイコンに行く途中だったってな。

 

■be on one’s way (phrase) If you are on your way, you have started your journey somewhere(フレーズ)出掛ける

 

リー:My family is from there.

実家があるんだ。

 

ケニー:Well, Macon’s on the way and, personally, I’d appreciate the company of a guy who can knock a couple of heads together if he has to.

メイコンは途中なんだが、いざって時、一緒にヤツらの頭をぶん殴れる男が連れにいるとこちらとしても助かるんだが。

 

■appreciate (v) to feel grateful for something(動)~をありがたく思う

■company (n) the fact of being with a person or people, or the person or people you are with(動)同伴、連れ

 

リー:Sure, we’ll…tag along.

もちろんだ。一緒に行こう。

 

■tag along (phrase) to go somewhere with a person or group(フレーズ)ついて行く、付き添う

 

ケニー:It’s a plan, then.

いいね。

 

■It’s a plan.(フレーズ)(誘いに対して)それはいいね




 

ケニー:Honey, Duck, this is Lee and, uh, what’s the girl’s name?

ハニー、ダック。彼はリー、それから・・・この子の名前は?

 

リー:Clementine.

クレメンタイン。

 

ケニー:Clementine.

クレメンタインだ。

 

カーチャ:That is a very pretty name.

ステキな名前ね。

 

クレメンタイン:Thanks.

ありがとう。

 

ショーン:Well, we should get to work. We’ve all seen what those things can do out there so the faster we get this fence up, the better.

さあ、仕事に取り掛かったほうがいい。みんなアレが何をできるか見ただろ。フェンスを立てるのは早ければ早いほど良い。

 

ダック:I wanna build a fence.

僕、フェンスを立てたい!

 

ショーン:Yeah? Well, I need a good foreman. You can sit on the tractor and yell at me whenever I take a water break.

そうかい? 優秀な現場監督が欲しかったんだ。トラクターの座席に座って、水のみ休憩の時間を教えてくれ。

 

■foreman (n) a skilled person with experience who is in charge of and watches over a group of workers(名)(現場の)作業長、監督、親方

■a water break (n) 水を飲むための休憩

 

ダック:On the tractor? Cool!

トラクターに乗るの? カッケー!

 

ショーン:Duck and I will hop to it.

ダックと俺は仕事に取り掛かる。

 

■hop to it(フレーズ)(米話)仕事に取り掛かる

 

カーチャ:I can keep an eye on your little girl here on the porch. We can visit.

私はここのポーチでこの子を見ててあげるわ。楽しくおしゃべりでもしてるわ。

 

■keep an eye on (phrase) to watch sb or sth, esp. to keep sb out of trouble(フレーズ)~に目を光らせる、~から目を離さない、~を見守る、~を見張る

■visit(動)(楽しく)おしゃべりする、雑談する

 

カーチャ:You have such pretty hair!

ステキな髪の毛ね。

 

クレメンタイン:It gets lots of tangles.

すぐからまっちゃうの。

 

■tangle (n) an untidy mass of things that are not in a state of order, or a state of confusion or difficulty(名)もつれ、からみ




 

リー:Need any help?

手を貸そうか?

 

ケニー:Naw, I think I got it. Do YOU need any help?

いや、自分でできそうだ。あんたは助けはいらないのか?

 

リー:What do you mean?

何の話だ?

 

ケニー:I mean, in taking care of that little girl. You know what you’re doing? You got kids of your own?

あの子の世話の話しさ。大丈夫か? 自分の子どもはいるのか?

 

リー:I think I’ve got it handled okay. As long as I keep her safe, I think I’m doing alright.

なんとかやってるよ。あの子の安全を確保できているなら、ちゃんとやれてるってことだと思う。

 

ケニー:With those things out there, maybe, sure, that’s enough. But you gotta ask yourself if you’re the type of guy who can do better than that if her parents don’t show up.

あんな奴らがうろついてる状況じゃ、たぶん、それで十分だな。でもあの子の両親が現れなかった場合に、自分がそれ以上のことをできるタイプの男か、自問する必要があるぜ。

 

■show up (phrase) to arrive somewhere in order to join a group of people, especially late or unexpectedly(フレーズ)現れる、姿を現す

 

リー:I’ll keep that in mind. So what’s your family’s plan?

肝に銘じておくよ。それで、あんたたち家族はどうするんだ?

 

ケニー:Get back on down to Lauderdale and let this mess get sorted out. Government will start handing out shots and the national guard will do its thing. On the odd chance things got too bad, we could hop on my boat, I guess.

ローダーデールに向かう。それで、このメチャクチャな事態を落ち着かせる。政府の予防注射の支援も始まるだろうし、軍も出動するだろう。ないとは思うが、状況がどうしようもなくなったら船にでも乗り込むかもな。

 

■get sorted out(フレーズ)整理する

■hand out (phrase) to give something to each person in a group or place(フレーズ)配る、分配する

■shot (n) an amount of a drug that is put into the body by a single injection〈米話〉皮下注射[予防接種](量)

例)The doctor gave him a shot of cortisone. 医者が彼にコルチゾンの注射をうった。

■odd chance (phrase) an unlikely chance occurrence (フレーズ)起こりそうにない

■hop on(フレーズ)飛び乗る

 

リー:You’ve got a boat?

船を持ってるのか?

 

ケニー:I’m a commercial fisherman, catching mackerel, dolphin, whatever’s biting and paying. Katjaa wouldn’t be wild about it, but the boat’s not that bad.

俺は漁師なんだ。サバやイルカ、金になるものなら何でも捕まえる。カーチャは気に入らないみたいだが。船もそんなに悪くないんだぜ。

 

■mackerel [mǽkərəl ] (名) サバ

■wild about (phrase) to like something a lot(フレーズ)~に夢中になって

 

リー:How’s your son doing?

息子の調子はどうだ?

 

ケニー:Good, I think. Katjaa’s got a sister up in Memphis; we were coming back from visiting her. We were in a gas station and some guy grabbed my boy. I thought he was kidnapping him. I was on the fucker in about two seconds and… Christ. Just lucky I was there.

大丈夫だろう。カーチャにはメンフィスに姉がいるんだが、彼女の所に行った帰りだったんだ。ガソリンスタンドにいた時、男が息子につかみかかった。息子を誘拐するのかと思ったさ。止めようとして・・・驚いたよ。俺がそこにいてラッキーだった。

 

ケニー:We saw a lot of bodies before we stumbled upon Hershel’s. But we’re a tough family, Lee. Ain’t nothing gonna faze us.

ハーシェルさんの家を偶然見つけるまで、死体をたくさん見た。でも、俺たち家族はタフだぜ、リー。何があってもビビりゃしない。

 

■body (n) a dead person(名)死体

■stumble on (phrase) to discover something by chance, or to meet someone by chance(フレーズ)~を偶然見つける、~に出くわす

■ain’t nothing = is nothing

■faze (v) to surprise and worry someone(動)(困難な状況などが人を)動揺、困惑させる

 

リー:See ya.

じゃ、後で。

 

オーバーラッピング・シャドーイング練習動画

三部構成

① 通し再生・字幕あり

②リピート再生・スロー再生・字幕あり

③通し再生・字幕なし

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です